- トップページ
- イベント&セミナー情報
- 2023年
- 自動車業界向け事業再構築補助金活用セミナー
2023年
2023年2月27日
自動車業界向け事業再構築補助金活用セミナー
~補助金申請支援の豊富なフォーバルが採択事例を踏まえて活用方法をお伝えします~
■■■セミナーの詳細・お申し込みはこちら■■■
新型コロナウイルス感染症の影響が長引くにつれ、多くの中堅・中小企業は収益が大きく落ち込んでいます。
一方でワクチン接種や感染防止の生活様式が一般化してきたことでアフターコロナの世界も見えてきていますが、世の中の考え方がコロナで一変し、これまでと同じやり方をしていても、コロナ前の収益に戻ることはないと言われています。
さらに、整備士の不足・EVシフト・エーミング等特定整備対応・後継者不在・ロシアウクライナ問題を起因とする自動車供給不足、といった五重苦に直面している自動車アフターマーケットの中堅中小企業がこのような変化を乗り切るためには①『他社の力を借りる(M&Aなど)』もしくは②『自前で新たな事業を始める』といういずれかの選択肢しかありません。
今回のセミナーでは②『自前で新たな事業を始める』ことを後押ししてくれる事業再構築補助金の活用方法について、豊富な採択実績を誇るフォーバルがご説明いたします。
当社は経営革新等認定支援機関に認定されており、業種問わず事業再構築補助金を活用した企業の存続と成長のご支援をしてきておりますので、これまでの申請のなかでどういった事例が採択されたのか具体例を交えて活用事例を解説いたします。
活用検討されている方はぜひご参加頂ければ幸いです。
● 日時
2023年2月27日(月)15:00~16:00
● 会場
Zoomオンラインセミナー
※お申し込みの方に専用URLをメールにてご案内します。
※参加者非公開
参加者は、講師の画面だけを見ることができます。
ご自身の画面は、他の参加者には公開されません。
● 定員
300名様(先着順)
● 費用
無料
● 主催
株式会社フォーバル
● セミナー概要
・第9回まで、第10回以降の事業再構築補助金について
・2回目採択も可能な『グリーン成長枠・産業構造転換枠』とは
・自動車業界ならではの活用事例
● 本セミナーがぴったりの経営者さま
○整備を主業としているが、車販を新たに始めたい
○特定整備認証取得のため設備や工具などを導入したい
○過去採択済であるが第10回目以降で2回目採択を狙いたい
<講師>
株式会社フォーバル
事業承継支援部 部長
中小企業診断士
山田 健一
国内大手EC会社にてマーケティングを担当。その後、大手M&Aアドバイザリー会社にて上場企業の経営戦略立案やM&Aアドバイザーとして数多くのM&Aの実行支援を実施。2016年に、(株)フォーバルの事業承継支援事業立上げに参画。
日刊自動車新聞、日経BP等コラム連載多数。事業再構築補助金採択実績多数あり。
■■■セミナーの詳細・お申し込みはこちら■■■